議事録「2024年9月度定例会」

1.実施日時等
 日時:2024年9月29日(日)10:00~12:00
 場所:東部フレンドホール  4階集会室1

2.議事
 1)事例紹介
  ①広尾病院の震災訓練事例の紹介|アクション・カード導入による減災対策
   〇発表資料
    事例紹介「アクション・カード導入による減災対策ご提案」
   〇参考
    各種災害訓練の関連資料 | 広尾病院 | 東京都立病院機構 (tmhp.jp)

 2)活動報告
  ①避難所運営講座
   日時:8月24日(土)13:30~16:30
   場所:タワーホール船堀
   参加:NPOから8名参加
   内容:首都圏防災士連絡会主催。
      災害時の避難所運営についてグループワークを取り入れた研修。
      避難者をお客様にせず、災害後の復旧に向かわせる避難所のノウハウ。
   感想:運営幹部に女性(年齢層多様)を配置した方がよい。

  ②第一原子力発電所等視察
   日程:8月30日(金)
   場所:福島第一原子力発電所、東京電力廃炉資料館
   参加:NPOから3名参加
   内容:汚染水の浄化・処理水放出の流れなどを視察。
      ALPS処理をしても水と分けられないのがトリチウム。
      そのため、ALPS処理水を海水と混合して100倍希釈して海に流している。
      日本では国際的な基準を満たして、各国より低い数値で処理している。
      廃炉資料館では、災害時に有効な活動ができない「負の連鎖モデル」を学んだ。
   備考:次の機会があれば会員に案内する。

  ③暑気払い
   日程:8月31日(土)
   場所:厨藝坊(平井)
   参加:NPOから12名参加

  ④みなしのまつり
   日時:9月22日(日)10:00~15:00
   場所:共育プラザ南篠崎
   参加:NPOから6名参加
   内容:防災クイズ、防災ゲーム(PC)を実施。
      小学生以下とその父兄を中心に290名参加。
      実施してみると展示に対して電源が足りないなどあり、
      臨機応変な対応が必要だった。

 3)実施予定の行事連絡
  ①人生大学 開学20周年
   日程:10月2日 13:30~16:00
   場所:タワーホール船堀 5階大ホール
   内容:記念ビデオ上映、北野大学長講演、卒業生によるパネルディスカッション
   備考:一般参加可能

  ②共育プラザ平井館祭り
   日程:共育プラザ平井は台風10号により8月31日延期となった。
      年内開催予定調整中とのこと。
   場所:共育プラザ平井
   内容: 防災クイズ、避難シミュレーションゲームの予定。

  ③福島帰還困難地区からの首都圏避難者の集い|歌声喫茶交流会
   日程:10月30日(水)13:30~15:40
   場所:習志野市民ホール
   内容:福島の(主に)帰宅困難地区から首都圏に避難されている方々と
      それを支援する方々向けのイベント。今回は音楽を通した交流。
   費用:無料
   備考:一般参加可能

  ④耳の不自由な方向け 洪水・地震勉強会
   日時:11月9日(土)18:30~20:30
   場所:タワーホール船堀 307号室
   内容:テーマは「江戸川区で大規模な地震や洪水が起きたら」。
      防災クイズやグループ討議を通じて、生き残る方法を学ぶ。
   費用:一般参加は1,000円、交流会が3,500円程度
   備考:一版参加には11/7までに事前申込が必要(詳細はこちら

  ⑤目の不自由な方向け 勉強会
   日時:11月23日(土)13:00~13:40頃
   場所:タワーホール船堀 小ホール
   内容:40周年文化祭の一環、テーマは「防災セミナー」

  ⑥避難所運営協議会
   日程:11月30日(土)10:00~12:00
   場所:春江小学校
   内容:春江小学校避難所運営協議会で災害時の受け付けを中心に
      シミュレーション訓練を行う。
      NPOは「住民」として参加協力いただきたい。

  ⑦4町会合同避難訓練
   日程:12月7日(土)
   場所:松島
   内容:松江二丁目町会を含む4町会で訓練を予定。
      詳細はNPO会員から説明待ち。

  ⑧ボランティアフェスティバル
   日程:12月7日(土) 10:00~15:00
   場所:タワーホール船堀 1F展示ホール
   内容:昨年同様、避難シミュレーションゲームで参加

  ⑨B町会 避難訓練
   日程:3月2日(日)
   場所:春江小学校
   備考:起震車を呼んで実施予定、町会以外でも沢山の方にお声がけをする。

 4)その他連絡事項
  ①年会費について
   ・今年度分の年会費について余剰金を充てて徴収しないことを理事会ではかる。
   ・委員会形式などで会計をはじめ各担当を複数人としたい。(会計より)

  ②参加者意見交換
   ・聴覚障害の方の災害対策として、区が避難先を指定するのではなく、
    聴覚障害者団体で避難所を指定するような形になりそうと聞いた。
    ただ、場所の指定だけでなく、災害時にどう受け入れるかの運用が必要だと考える。
   ・10月5~6日に弥生公園にて開催の「椿親和会ふるさと祭り」に是非来ていただきたい。
   ・10月19日に宇喜多公園で公園主催の防災フェアを実施する。

3.次回定例会
 日時:11月4日(祝月) 10:00~12:00
 場所:東部フレンドホール 4階 集会室1

コメント

error: Content is protected !!
モバイルバージョンを終了
タイトルとURLをコピーしました