議事録「2022年5月度定例会」

1.実施日時等
 日時:2022年5月8日(日)13:00-15:30
 場所:東部フレンドホール 集会室4

2.議事
 議事次第目次
 1)首都圏直下地震発災時の復旧初動と復興手順
 2)C町会地区防災計画
 3)B町会地区防災計画
 4)会計関係(ビブス関係、名刺関係)
 5)意見交換・情報交換

 議事詳細
 1)首都圏直下地震発災時の復旧初動と復興手順
   日時:4/8(金) 10:30~11:30
   参加:副理事長、事務局長、他
   ・ヒアリング先:陸上自衛隊 第一普通科連隊
   ・首都直下地震や河川大規模反乱・高潮による洪水等が発生した際に即応する部隊
   ・首都直下型地震は19パターンの被災想定があり、地域を特定した初動計画
    とはならず難しい
   ・公務員数が減る中で行政では対応できないことが増えている
    自衛隊や警察・消防は災害時にそばにいない、自助・共助が大事

 2)C町会地区防災計画
   日時:6/4(土)
   参加:理事5名程度を予定、時間・場所など詳細は個別連絡
   場所:町会会館の見込
   内容:地区防災計画に関わる座談会
   課題:他町会のものを基に地区防災計画を策定
      実戦的な内容の不足について意見を伺いたいとのこと


 3)B町会地区防災計画
   日時:6/5(日) 9:30集合、10:00-12:00実施
   場所:春江小学校 体育館
   対象:町会メンバー・住民の他、
      警察・消防署・自衛隊・高齢者施設・幼稚園・近隣商店など
   内容:地区防災計画策定のキックオフ
      (アンケート結果を基に計画の方向性を促す)
      町会向けの防災グッズの紹介
   用意:プロジェクターは当NPOで用意
      マイクなど音響機材は学校のものを利用見込
   備考:区が5月下旬に被災想定を公開する見込
      区からは上記をトレンドとして20分程度の話を予定
      当NPOは町会から示された課題(町会として言いにくいものなど)に基づき説明予定

 4)会計関係(ビブス関係、名刺関係)
   ①ビブス
    ・防災ファームに問合せ中
   ②名刺
    ・10枚当たりの費用は乳白色150円、コーヒー色200円、壁土色200円
    ・2021年度について1人あたりの作成費用は1,000円を越えなかったことを確認
    ・2022年度以降も外注せず、原則「南三陸町 のぞみ福祉作業所」の手すき再生紙
     を使用して内製予定
    ・よって2022年度は関連予算は外注予定だったものから付け替えて対応する
    ・2022年度からは費用補助1,000円の上限を撤廃する
     (=申請枚数の上限を撤廃)
    ・名刺の新規作成・増刷が必要となった際には、副理事長まで連絡のこと

 5)意見交換・情報交換
   ・聴覚障がい者が災害時に集まれる場所の確立を模索中
   ・地区防災計画の支援団体にマンション協議会が追加
    分譲マンション向けに活動見込
   ・マンション協議会は月1回ZOOMで防災井戸端会議を実施
    マンション被災時は行政による現状把握も難しく、
    固有の対応について住民自身が考えなくてはならない
    例として給水できず屋外避難せざるをえないなど
   ・ペットが災害時に集まれる場所の確立を模索中
   ・動画編集スキルを取得、防災関連動画の作成が可能に
   ・次回定例会では航空自衛隊の情報共有を予定
   ・浦安市でコンサート+避難訓練という興味深いイベントあり

3.次回定例会
 ・日時:6月5日(日)13:00~15:30
 ・場所:東部フレンドホール 集会室3

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました