1.実施日時等
日時:2025年9月28日(日) 16:00~18:00
場所:グリーンパレス
2.議事
1)実施報告
①江戸川訓練
日時:9月4日(木) 8:55~10:45 ※住民の訓練は11:15まで
主催:江戸川区
場所:篠崎の江戸川河川敷(江戸川大橋上流)
参加:当NPOから2名、他
②共育プラザ南小岩 防災ゲーム
日時:9月20日(土) 15:00~17:00
主催:共育プラザ南小岩
場所:共育プラザ南小岩 3階
参加:当NPOから5名
内容:防災カードゲーム
③共育プラザ南篠崎ぼうさいイベント「みんなDEサバイバル」
日時:9月24日(水) 14:00~16:00
主催:共育プラザ南篠崎
場所:共育プラザ南篠崎
参加:当NPOから5名
内容
- 共育プラザ南篠崎で大地震に遭遇したシミュレーション
- 災害発生時~臨時避難所開設で発生すること(クイズ)
- 災害時のトイレ
③共育プラザ平井 館祭り 防災クイズ
日時:9月28日(日) 11:00-14:00
主催:共育プラザ平井
場所:共育プラザ平井
参加:当NPOから7名
内容:クイズ、トイレ、非常食
2)実施予定の行事連絡
①オレンジハウス防災講演
日付:10月11日(土) 10:00~11:00
主催:オレンジハウス
場所:葛西区民館
内容
- オレンジハウス利用者向けの勉強会第二弾
- 江戸川区の洪水の危険性
- 新しく発表されたハザードマップ
- 普段からどのように備えていればよいのか
- 実際の洪水の危険性が出てきたら…
②ロボテストフィールド
日付:10月10~12日
主催:国際レスキューシステム研究機構等
場所:福島
③江戸川区民まつり
日付:10月12日(日) 9:00~16:00
主催:江戸川区
場所:都立篠崎公園
④首都圏防災士ステップアップセミナー
日付:10月25日(土) 13:30~16:00
主催:首都圏防災士連絡会
場所:タワーホール船堀 2階
対象:全国の防災士
内容
- 「災害ビースト・バトルアタック」体験会
- バトルアタック経験者は「補助インストラクタ」
- 初めての方は参加費2,000円で参加可能
⑤柏たなか地域防災フェス
日付:11月22日(土) 8:10~12:30
場所:柏市立田中中学校周辺(柏たなか駅から徒歩)
備考
- 災害ビースト・バトルアタック補助インストラクタ募集
- 柏たなかにおける防災(クイズ形式講義)講師募集
⑥視覚障がい者福祉協会分科会における講演会
日付:11月23日(日) 13:30~14:30
場所:タワーホール船堀 5階小ホール
内容:視覚障がい者・ガイドヘルパー向け講演
⑦ボランティアフェスティバル
日付:12月6日(土) 集合9:00 実施10:00~16:00
場所:タワーホール船堀
内容:NPOとしてブースに出る予定
3)その他
①気象科学館見学記
- 気象庁2階にある気象科学館を紹介。(虎ノ門ヒルズ駅から徒歩4分)
②会計連絡
- 来月決算のため、領収書を持っている方は定例会に持参のこと。
- 定例会実施後に費用が発生した場合にはメールでご連絡いただきたい。
- 定例会の前後で会計勉強会を実施する。
4.次回定例会
日時:10月26日(日) 10:00~12:00
場所:グリーンパレス 407会議室
備考:近況報告のテーマは普段持ち歩いている防災グッズ
コメント