1.実施日時等
日時:2023年4月22日(土)13:30-15:40
場所:東部区民館 和室(ふるさと)
2.議事
1)報告事項
①江戸川区の組織横断的な「災害時の要配慮者支援取り組み」紹介
江戸川区役所 組織図と組織一覧(city.edogawa.tokyo.jp)
新年度組織改正「災害要配慮者支援課」新設・「気候変動適応課」再編
②えどがわボランティアセンターだよりの紹介
NPO会員の紹介が掲載、動物に関わるボランティア活動
ボランティアセンターだより_59号_P1終 (edogawa-vc.jp)
③ろう者向け手話防災講座(災害時の配慮と日常からの取り組み)
副理事長聴講。ろう者は見た目では健常者と見分けがつきづらい。
また「耳が不自由」を示すマークやバンダナの普及率や認知率も高くないため、
災害時のろう者個々人の対応が求められる。
2)今後の行事予定(実施予定日順)
①A町会訓練
日時:5月14日(日) 10:30~11:30(会議後修正:悪天候により5月7日から変更)
場所:谷河内みなみ公園
内容:水防を中心とした訓練を実施予定(土嚢、非常食等)
②江戸川ろう者協会向け勉強会
日時:5月18日(木) 10:30~12:00
場所:タワーホール船堀 障害者協議室
内容:聴覚障害者向けの災害時対応(説明、クイズ)
備考:講師:副理事長、NPO会員の聴講は可能
③D町会の地区防災計画策定支援(第一回)
日時:5月21日(日) NPO会員は9:30集合 実施時間は10:00~12:00
場所:松江小学校
内容:地区防災計画が必要な理由
※NPOは上記説明を担当、それ以外は区役所・町会等が企画
備考:第二回は6月または8-9月に街歩きを実施予定
④令和5年度東京消防庁江戸川区合同総合水防訓練
日程:5月27日
内容:東京消防庁全体での江戸川区内訓練
A町会6名と消防少年団数名の合同作業(予定)
⑤D町会の地区防災計画策定支援(第二回)の街歩き準備
日時:5月28日(日) 11:00~13:30
場所:松江図書館 集会室3集合
内容:上記③の街歩きコース策定
備考:カメラのある方はお持ちください
歩きやすい服装でご参加ください
昼食はNPOで準備します
13:30から同じ図書館の集会室1に場所を移して5月定例会実施
⑥防災フェア in 都立宇喜田公園
下記4)③参照
3)意見交換・決定事項
①保有アルファ米の払い下げ
防災訓練を行う町会に2,000円で払い下げる
②NPOビブスの作成
・NPOで一括発注し、希望者に1,000円~程度で頒布予定
・5月定例会で金額例、内容例を提示予定
③年会費の納入
・今年度から振込用紙の送付を廃止
-振込先を会員向けメーリングリストに連絡、
一般会員2千円、運営会員5千円を振り込む方式にする
-メーリングリストに入っていない方は事務局長から本事項を個別連絡
④費用の確認
・イベントは「運営幹部複数人を含むNPO会員が参加したもの」とする
・イベント終了後すみやかに理事・事務局メーリングリストで報告する
・被災地に行った際の費用は、(日当の他)レンタカー代・ガソリン代を費用と認定
4)その他
①会員向けレクリエーションイベント
・今回の定例会で上がった候補は以下の3つ
-そなエリア東京
-本所防災館
-防災科研 つくば本所
②防災フェア in 都立宇喜田公園の紹介
日時:6月24日(土)10:00 開催
場所:都立宇喜田公園
詳細:以下内容が雨天中止となったため再実施する予定
都立宇喜田公園で防災フェアを開催(ukita-juhachiken.com)
③NPO新メンバー紹介
・江戸川区職員(3月まで危機管理室、防災士)
3.次回定例会
日時:5月28日(日) 13:30~16:00
場所:松江図書館 集会室1
備考:D町会街歩き準備を11:00から実施し、そのあとに定例会を実施
以 上
コメント